コロナな毎日、みなさまいかがおすごしでしょうか?
この間ね、久々にね、ふるさとの泉佐野市に、流れる桃のごとく、どんぶらこどんぶらこと行ってまいりました。
最近は山しか見てないけれど、海もいいですね♪
そうそう、海辺をね歩いてたらね、なんか黒い物体が横たわってましてね。
目が悪いので「なんやこれ?」と見てみたら、ただ日焼けしてたおっさんでしたw
と、おっさんの話はさておき、りんくうタウンでね、これは!というチラシをゲットしてきました。

とっておきの音楽祭inりんくう大阪のチラシです♪
7月18日(日)に開催されるミニコンサート♪
ことしの・・・5月だったかな?とっておきの音楽祭というイベントをね、やるというアレだったのですが、緊急事態云々で中止になったんですね。
たぶんその振替でしょうか、ミニコンサートを開催するとのことです。
ちなみにこのミニコンサートですが、YOUTUBEでも配信されるそうです。
今やどこも配信ですよね。
配信だと、物理的?精神的?に外に出れない人もいるでしょうから、そういう意味でもいい試みだと思います。
とっておきの音楽祭って、障害のある人もそうじゃない人も音楽を楽しもうね、というスタンスなので、障害があって外に出れない人とって、不便を解消する意味でもいい試みだと思います。
でも、私はやっぱり生で見たい人だから、はやくコロナ終わって色々見に行きたいなーと思ってます。
ちなみに場所は、りんくうパピリオ星の広場。
星の広場ねー、ずいぶん様相が変わりましたよね。
私がまだ佐野にいたときは、本屋さんがあったり、カラオケがあったり、ファストフードのお店があったりとにぎやかだったのにね。
今や、PCR?あのコロナのやつね、あれの検査場になってましたね。
佐野の人はただで検査してくれるらしいから、気になる方は行ってみてくださいね。
夕方、16:00~18:00の放送になるそうで、私もチェックしてみたいと思います。
多分、強力翔さんとか(この間、ご結婚されたそうな。おめでとうございまーす♪)、後、チョコレートのお姉さん(平山ナミさん)とかtricoloreのお二人とか出るんでしょうね。
おととし、舞台の横で見てましたwチョコチョコチョコチョコチョコレイト~♪言うてね。
YOUTUBE以外にも会場でも見れるそうなので、近くの人は行ってみてもいいと思います。
ただ、コロナ対策はお願いしますね。
7月18日、日曜日、泉佐野にいる人も、お家でいる人も、みんなでとっておきの音楽祭inりんくうタウンをチェックだ~♪
私はお家でのんびり鑑賞したいと思います。